インデックスへ戻る
 
活動報告
第32回
2014 年度 実施年月:2015年2月8日〜12日 実行委員長:近藤 稔
活動場所: セブ市パシル パシル小学校
日本側参加人数:61 名
現地参加 2名
活動内容: 歯科診療・予防教育活動
患者総数: 1,924名(一部重複)
外科(抜歯)患者数: 733 名
保存(充填)患者数: 703 名
口腔清掃等: 408 名
義歯作成: 80 名
予防患者数: 1,372 名
DMF指数
12才(乳歯を含む): 2014年 106/33=3.2
2015年 287/93=3.08
12才(永久歯のみ): 2014年 89/33=2.7
2015年 277/93=2.97
35〜44才: 2014年 761/72=10.6
2015年 767/82=9.35
その他活動内容: KADVO教育支援プロジェクト里子里親交流会
詳細はこちら
第31回
2013 年度 実施年月:2014年2月9日〜13日 実行委員長:近藤 稔
活動場所: セブ市パシル パシル小学校
日本側参加人数:61 名
CDS & ボランティア スタッフ:
149 名
活動内容: 歯科診療・予防教育活動
患者総数: 1,640 名
予防患者数: 1,372 名
その他活動内容: KADVO教育支援プロジェクト里子里親交流会
詳細はこちら
第30回
2012 年度 実施年月:2013年2月10日〜14日 実行委員長:沖津 春幸
活動場所: セブ市ラバンゴン Don Sergio Osmena Sr Memorial High School
日本側参加人数:68 名
青年海外協力隊 (JICA):8 名
活動内容: 歯科診療・予防教育活動
患者総数: 1,755 名(一部重複)
予防患者数: 1,200 名
その他活動内容: KADVO教育支援プロジェクト里子里親交流会
詳細はこちら
第29回
2011 年度 実施年月:2012年2月8日〜12日 実行委員長:浅野 和久
活動場所: リサイ市 サン・ローク小学校
日本側参加人数: 48 名
活動内容: 歯科診療・予防教育活動
患者総数: 1,814 名(一部重複)
外科(抜歯)患者数: 819 名
保存(充填)患者数: 623 名
口腔清掃等: 273 名
予防教育: 912 名
その他活動内容: KADVO教育支援プロジェクト里子里親交流会
詳細はこちら
第28回
2010 年度 実施年月:2011年2月9日〜13日 実行委員長:浅野 和久
活動場所: セブ市テヘロ小学校
日本側参加人数: 50 名
活動内容: 歯科診療・予防教育活動
患者総数: 1,789 名(一部重複)
外科(抜歯)患者数: 945 名
保存(充填)患者数: 546 名
予防患者数: 1,200 名(1〜6学年)
歯石除去患者数: 643 名
その他活動内容: KADVO教育支援プロジェクト里子里親交流会
詳細はこちら
第27回
2009 年度 実施年月:2010年2月7日〜11日 実行委員長:浅野 和久
活動場所: マクタン市ラプラプ ソォーン小学校
日本側参加人数: 49 名
活動内容: 歯科診療・予防教育活動
患者総数: 1,400 名
その他活動内容: KADVO教育支援プロジェクト里子里親交流会
詳細はこちら
第26回
2008 年度 実施年月:2009年2月 実行委員長: 
活動場所:  
日本側参加人数:   名
活動内容:  
患者総数:   名
詳細はこちら
第25回
2007 年度 実施年月:2008年2月10日 実行委員長:田中 東順
活動場所: セブ市Tejero Elementary School
日本側参加人数: 70 名
活動内容: 歯科診療・予防教育活動
患者総数: 1,494 名
外科(抜歯)患者数: 815 名
保存(充填)患者数: 374 名
保存(歯周)患者数: 305 名
補綴(義歯修理作成等): 5 名
その他活動内容: KADVO教育支援プロジェクト里子里親交流会
KADVO創立25周年記念式典
予防患者数: 983 名
詳細はこちら
第24回
2006 年度 実施年月:2007年2月11日〜15日 実行委員長:田中 東順
活動場所: マンダウエー市
Canduman Elementary School
日本側参加人数: 57 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 1,176 名
外科(抜歯)患者数: 717 名
保存(充填)患者数: 319 名
保存(歯周)患者数: 170 名
補綴(義歯修理作成等): 67 名
その他活動内容: KADVO教育支援プロジェクト
里子里親交流会
現地里子施設に上水道設備資金を寄付
予防患者数: 350 名
詳細はこちら
第23回
2005 年度 実施年月:2006年2月10日〜14日 実行委員長:田中 久雄
活動場所: バリオルーズ小学校
日本側参加人数: 47 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 1,360 名
予防活動場所: カンチプラ小学校
予防患者数: 120 名
詳細はこちら
第22回
2004 年度 実施年月:2005年2月9日〜13日 実行委員長:田中 久雄
活動場所: アラスカ小学校
日本側参加人数: 64 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 1,500 名
予防活動場所: カンチプラ小学校
予防患者数:   名
詳細はこちら
第21回
2003 年度 実施年月:2004年2月11日〜15日 実行委員長:田中 久雄
活動場所: マンダウエLABOGON HIGHSCHOOL
カンチプラ小学校にて歯科バスを用いた診療
日本側参加人数: 68 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 1,470 名
活動場所: カンチプラ小学校
予防患者数: 160 名
詳細はこちら
第20回
2002 年度 実施年月:2003年2月10日〜14日 実行委員長:内田 篤雄
活動場所: リロアンスバ小学校(SUBA ELEMENTARY)
オプラ小学校にて予防教育
日本側参加人数: 70 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 1,536 名
外科(抜歯)患者数: 1,042 名
保存(充填)患者数: 396 名
保存(歯周)患者数: 344 名
その他患者(相談・投薬のみ):
36 名
予防活動場所 オブラ小学校
予防患者数: 795 名
詳細はこちら
第19回
2001 年度 実施年月:2002年2月 実行委員長:内田 篤雄
活動場所: セブ市ブサイ小学校
オプラ小学校にて予防教育
日本側参加人数: 35 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 694 名
外科(抜歯)患者数: 282 名
保存(充填)患者数: 202 名
保存(歯周)患者数: 141 名
その他患者(相談・投薬のみ):
53 名
予防活動場所: オブラ小学校
予防患者数: 586 名
詳細はこちら
第18回
2000 年度 実施年月:2001年2月 実行委員長:内田 篤雄
活動場所: セブ市サンニコラス
オプラ小学校にて予防教育
日本側参加人数: 55 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 1,020 名
予防活動場所: オブラ小学校
予防患者数: 696 名
詳細はこちら
第17回
1999 年度 実施年月:2000年2月 実行委員長:内田 篤雄
活動場所: セブ市マンダウエ市ルオク地区
ブサイ小学校で予防教育
日本側参加人数: 58 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 824 名
予防活動場所: ブサイ小学校
予防患者数: 563 名
詳細はこちら
第16回
1998 年度 実施年月:1999年2月 実行委員長:斉藤 元
活動場所: ネグロス島バレンシア市サンホセ市
ブサイ小学校で予防と歯石除去
日本側参加人数: 41 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 734 名
予防活動場所: ブサイ小学校
予防患者数: 531 名
詳細はこちら
第15回
1997 年度 実施年月:1998年2月 実行委員長:斉藤 元
活動場所: ネグロス島ドゥマゲッティ市
日本側参加人数: 51 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 653 名
予防活動場所: ブサイ小学校
予防患者数: 653 名
詳細はこちら
第14回
1996 年度 実施年月:1997年3月 実行委員長:北村 裕
活動場所: マクタン島コルドバ市
ブサイ小学校で予防教育
日本側参加人数: 49 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 614 名
予防患者数: 588 名
詳細はこちら
第13回
1995 年度 実施年月:1996年2月 実行委員長:北村 裕
活動場所: セブ市イナヤワン地区
ブサイ小学校で予防教育
日本側参加人数: 60 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 953 名
予防患者数: 597 名
詳細はこちら
第12回
1994 年度 実施年月:1995年2月 実行委員長:小倉 充
活動場所: セブ市ミングラネリア
日本側参加人数: 43 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 684 名
予防患者数: 280 名
詳細はこちら
第11回
1993 年度 実施年月:1994年2月 実行委員長:河野 伸二郎
活動場所: セブ市エミリタ地区
ブサイ小学校で予防教育
日本側参加人数: 57 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 789 名
予防患者数: 283 名
詳細はこちら
第10回
1992 年度 実施年月:1993年3月 実行委員長:難波 勝文
活動場所: セブ市ミングラネリア
日本側参加人数: 62 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 803 名
詳細はこちら
第9回
1991 年度 実施年月:1992年3月 実行委員長:山田 格
活動場所: セブ市マンダウエ市
日本側参加人数: 46 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 687 名
詳細はこちら
第8回
1990 年度 実施年月:1991年10月 実行委員長:北村 裕
活動場所: セブ市バランガットブサイ
日本側参加人数: 34 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 731 名
詳細はこちら
第7回
1990 年度 実施年月:1990年3月 実行委員長:北村 裕
活動場所: セブ島マンダウエ市
ボホール島タグビララン市
日本側参加人数: 34 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 1,108 名
詳細はこちら
第6回
1989 年度 実施年月:1989年2月 実行委員長:北村 裕
活動場所: セブ市バジール、ボホール島タグビララン市
日本側参加人数:   名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数:   名
詳細はこちら
第5回
1988 年度 実施年月:1988年5月 実行委員長:北村 裕
活動場所: セブ市テジェロ
日本側参加人数: 11 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 269 名
詳細はこちら
第4回
1987 年度 実施年月:1987年10月 実行委員長:田中 栄一
活動場所: セブ市バサック・サンニコラス
日本側参加人数: 24 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 512 名
詳細はこちら
第3回
1986 年度 実施年月:1986年10月 実行委員長:松田 建一
活動場所: セブ市ミングラネリア、リアロン、コンソラシオン
日本側参加人数: 24 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 633 名
詳細はこちら
第2回
1985 年度 実施年月:1985年2月 実行委員長:有馬 敬二
活動場所: セブ市グバおよびスバ地区
日本側参加人数: 34 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 600 名
詳細はこちら
第1回
1984 年度 実施年月:1984年5月5日 実行委員長: 
活動場所: マンダウエ市バリオ
セブ市マンバリンおよびパシル
日本側参加人数: 17 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 150 名
詳細はこちら
1983 年度 実施年月:1984年5月2日 実行委員長: 
活動場所: セブ市マンダウエ市
日本側参加人数: 17 名
活動内容: 歯科診療・予防
患者総数: 300 名
詳細はこちら